CHIBAビジコン2025 「応募に役立つサポート」

今年で第11回目となる「ちば起業家ビジネスプラン・コンペティション(CHIBAビジコン2025)」は、8月1日(金)~9月30日(火)の期間で募集いたします。

ビジネスプランについては、起業・創業、事業承継、学生、会社員、主婦・夫、シニアなど、応募要項を満たしていれば、どなたでも応募が可能です。

ここでは、「ビジコンに応募したいけれど、どうやってプランをまとめたら良いかわからない」、「プランはあるけれど、応募用紙にどう書いたら良いかわからない」といった不安をお持ちの方を対象にした応募のサポートについてご紹介します。

ーー解説動画ーー
CHIBAビジコン2025解説動画です。内容は以下となります
1.CHIBAビジコン2025の概要
2.CHIBAビジコン2025のスケジュール
3.審査基準
4.応募用紙作成のポイント解説
5.歴代の受賞者
6.応募用紙作成にあたってのご相談窓口

 

ーーCHIBAビジコン応募用紙の作成にあたってのご相談ーー
CHIBAビジコン応募用紙の作成にあたってのご相談は、千葉県よろず支援拠点にて対応しています。
ビジコンへの応募用紙の作成に対する個別のアドバイスを行います。
ご予約はホームページから受け付けています。
また、ご予約時に「CHIBAビジコンの相談」とご記載をお願いします。

 

ーーCHIBAビジコン受賞者の声ーー
CHIBAビジコンを経て、事業成長し続ける歴代受賞者が受賞後に得たもの、これからの成長について語りました。

[登壇者]
・株式会社蜂蜜工房 代表取締役 井嶋 幸裕(CHIBAビジコン2019ちば起業家優秀賞受賞)
・ペナシュール房総株式会社 代表取締役 青木 大成(CHIBAビジコン2020ちば起業家大賞受賞)
・リンクメッド株式会社 代表取締役 吉井 幸恵(CHIBAビジコン2021ちば起業家大賞受賞)
※2025年1月20日のちば起業家大交流会「ドリームピッチ」での様子