ーーーーーイベントは終了しましたーーーーー
ちば起業家交流会inやちまた
■日 程 10月10日(土)
■時 間 17:00~20:00
■参加申込み 終了しました
※事前申込制 WEB会議システムZOOMを使用します。
※プライバシーポリシーに同意の上、お申込みください。お申込みにより、同意したものとみなします。
■参加費 無料
■実施主体 NPO法人やちほこり
■後 援 八街市/八街市商工会議所/八街市社会福祉協議会
■協 力 JA千葉みらい/小谷流の里ドギーズアイランド/中小企業家同友会八街支部/千葉土建一般労働組合八街支部/やちまた開催の歴代プレゼンターみなさま/ゴヰチカ/Nuts Up?
■YouTube配信のアーカイブはコチラ
コンテンツスケジュール
・勉強会
・ビジネスプレゼン(5組)
・ビジネスプレゼン投票タイム
・ブース参加紹介
・オンライン交流会
・ビジネスプレゼン投票結果発表
八街市長より応援メッセージ
(八街市長 北村様)
勉強会について
■講演テーマ・タイトル
「日常こそ、ドラマチック」 ~自分のまちは、すきですか~
■講師
四街道市役所 政策推進課係長
齋藤 久光氏
(ドラマチック四街道プロジェクトや多様な地域づくりの取組みの中心的な役割を担う。今回は「日常こそ、ドラマチック」と題してご講演いただきます。その素敵な感性を是非感じてください。)
■内容
自分のまちは、すきですか? 四街道市で取り組む地域づくりや目を凝らすとみえてくる地域のきらきらとした魅力について具体的な事例を交えてお伝えします。 まちをすきになるヒントがここにあります。
ビジネスプレゼンター紹介
プレゼンター1
ZERO-ONE 豊田 和輝氏
【コピーライティングを使用したまちづくり】
コピーライティングとは、主に広告やCM、パッケージなどに利用されてきました。これはインターネットを組み合わせることでさらに可能性が広がります。そしてそれは無限大だと考えています。これを地域の課題や活性に積極的に取り込むことで、情報社会である今に、より良いサービスを展開することが出来ると考えます。
また、同じく地域で活動するコミュニティと手をつなぎ、潤滑剤的な役割を果たす。
プレゼンター2
To-home実行委員会 高野 剛氏
【飲食店及び地域住民に寄り添ったまちづくりMAP作成】
新型コロナウイルスの影響で飲食店へ客足が減る、人と人が直接かかわる機会の減る中で「飲食店の助けになる事」「生産者の顔を知っていただくこと」「横のつながりを作る事」「販売窓口の増加」を目的とし、少しでも人と人のつながりを今だからこそ、つくっていこう、助け合おうという目的があります。
市内にあるけど知らなかった、いままでなかなか行けなかった等、そういった市民の人たちにいろいろ知っていただき、垣根を超えて、安全な食品を提供、そして人と人のつながりを持つことを目指していきます。
プレゼンター3
ウェブデサインFERMATA 代表 三本木 絵未氏
【農業新3Kへ!農業分野に特化したウェブ制作を基軸としたPR事業】
食の喜びを具現化する、農家のためのウェブ制作。 農業分野に特化したウェブサイト・ECサイト制作を中心に、ライティングや野菜を使った料理のレシピ作成、料理動画制作などのPR事業を行う。 対象は農業生産者の他、農産物・食品専門商社、農協、種苗会社等。農業・飲食業経験のある代表が、業界や顧客の抱える課題へアプローチし、本人は気づかない魅力を引き出し、その価値を高める。
プレゼンター4
アルコールインクアーティスト 安里 菜摘氏
【アートの可能性とてんかん知識の拡散】
・美術館へ足を運ぶハードルが高いので、アートをもっと身近に感じてもらうために「自分がどう感じるか」の共有
・てんかんは100人に一人と言われ誤った知識や偏見が多いので知識や実生活の発信
プレゼンター5
拵や(こしらえ) とりどり 代表 宮原 恒輝氏
【カメラを通して、何気ない景色や、あなたの笑顔を未来へ】
小さな感動や何気ない景色の一コマをカメラを通して繋げて行きたい。 昨今、スマートフォンの普及や、カメラ女子という言葉が出来るくらい、 写真を取ることが身近になりました。
この写真を広める事で、地域にこんな場所があるんだ、こんな所今まで知らなかったと言った、人の興味を引くことが出来ます。 この反響を利用して、地域を活性化出来るように、より写真の面白さをレンズを通して広めて行きたいと考えています。